三角筋を鍛えてたくましいメロン肩を手に入れよう【小南式筋トレメニュー】

Bodymake

三角筋を鍛えるのにあたっていろんな情報があって迷っちゃう…

そんな方のために今回は小南式筋トレメニューをご紹介します!

今回は小南佑太(わたし)を目指すためのトレーニングになっていますが

自分の理想の体になればブレーキをかけていただいたら結構です

ぜひ参考にしてみてください

三角筋(かた)

わたしはかたの日を前部、中部、後部の3分割で取り入れています

理由としては

  1. バランスのいい形を作るのに効率よく鍛えるため
  2. 疲れを分散させていいパフォーマンスをさせるため

また、どれもサブターゲットとして鍛えます

理由は三角筋は上半身のどの種目でも使う重要な筋肉だからです

三角筋前部

バーベルショルダープレス

重量を扱うのですが

腰や肩、首に負担がかかります

下手するとケガするので

重さになれるまでは

余裕をもってできる重さでトレーニングしてください


50kg*8-10rep*5set

セット間インターバル2分

ダンベルショルダープレス

バーベルショルダープレスより

収縮時の可動域が広がるので

意識して収縮していきたいです


26kg(片手)*8-10rep*5set

セット間インターバル2分

フロントレイズ

親指が下にくるように少し内転(内側にねじる)しながらダンベルを上げる

このとき気をつけたいのが

手の甲を上げるよりも

肘から肩の高さへ上げること

気をつけないと肩を痛めるので気をつけてくださいね


8kg(片手)*12rep*5set

セット間インターバル2分

三角筋中部

ダンベルサイドレイズ

肩のトレーニングといえばこれですよね

これも注意して行いたいのですが

親指は地面に向け肘を円を描くように真横にスライドします

そうすればケガのリスクは抑えれるでしょう

体の反動を使うなら重量もある程度扱えます


8kg(片手)*12rep*5set

セット間インターバル2分

ケーブルサイドレイズ

ケーブルマシンを持ち手と反対側の足付近に始動を設定し

サイドレイズと同じように動かす

ケーブルのほうが負荷が抜けにくいので効きやすい


12kg*12rep*5set

セット間インターバル2分

三角筋後部

ここを鍛える上で重要なのは

肩甲骨を開く意識をすることです

寄せてしまうと全く効かないので気をつけてください

シーテッドベントオーバーリアレイズ

ベンチに座り前かがみになり膝に胸をつける

肘は真横にして少し腕を曲げておく

そのまま上腕三頭筋を収縮させる軌道に乗せ

肘も同時にあげて三角筋後部を収縮させる


8kg(片手)*12rep*5set

セット間インターバル1分

ケーブルリアレイズ

イメージは少し足幅を取ったY字になる

これも後ろに引くのではなくて

円を描く延長に収縮の限界があるので

そこを探しながらはじめる


12kg(片手)*12rep*5set

セット間インターバル2分

あわせてしておきたい部位

これだけじゃないの?

と思われた方

甘いです(笑)

わたしのようになりたければ

これだけのトレーニングだとかなりの期間がかかります

とはゆっても時間に余裕のない方は省いても構いませんので悪しからず


これと連動して鍛えるのにおすすめなのは

大胸筋広背筋上腕二頭筋上腕三頭筋です

大胸筋のメニューはコチラ↓

広背筋のメニューはコチラ↓

上腕二頭筋、上腕三頭筋のメニューはコチラ↓

まとめ

きっとこの記事を読みえて

  • かなりきつそう
  • 続けられやんやろな

そう思われた方もいらっしゃると思います

そんな方はまずジムに行く習慣を作ってから始めることをおすすめします

習慣化するにはこちらを参考にしてみてください↓

今回は小南式トレーニングの肩の日でした

ゆうた
ゆうた

最後までご覧いただきありがとうございました!

じゃあね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました